利用案内
開館時間
9時15分から17時00分まで
休館日
毎週月曜日(祝日の場合開館、次の平日が休館)
年末年始(12月29日から1月3日まで)
利用案内
- 利用料無料
- 案内は日本語のみとなります。
- 災害シアターは、日本語・英語・中国語(簡体字)・韓国語(ハングル)の4か国語の字幕があり、日本語のみ副音声があります。
- 車いすの方もご利用いただけます。
- 体験メニューは「地震・火災体験ツアー」「風水害体験ツアー」「体験プログラム(6種類)」があり、それぞれを組み合わせて体験いただくこともできます。メニューによっては事前予約が必要となりますので、詳しくは予約のページをご覧ください。
所在地
〒221-0844
横浜市神奈川区沢渡4-7
【鉄道】
横浜駅西口より徒歩10分
【バス】
「鶴屋町3丁目」より徒歩3分
「市民防災センター前」より徒歩1分
アクセス
予約・問合せ
ご予約は予約システムをご利用いただくとスムーズです。
※お電話でのご予約も可能です。
注意事項
- 当施設では、飲酒及び飲酒後のご利用は重大な事故に繋がる恐れがあるため、ご利用いただけません。
- 敷地を含め全館禁煙です。
- かかとの高い靴はご遠慮いただくなど、動きやすい服装でお越しください。
- 駐車場はありません。周辺の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
※貸切バス等で来場される団体の方、及び障害がある方のお車は敷地内に駐車することができます。駐車スペースに限りがありますので、予約時にご相談ください。